2014年ビエラ AS600/630 音声タッチパッドリモコンボタン配列表


AS600シリーズタッチパッドリモコン

     
1の1 電源ボタン ドット付き 本体の電源を いりきりします。 1の2 マイク 小さな7つの穴があいています。話しかけて操作します。      
2の1 音量プラスボタン 縦長の大きなボタン テレビの音量を大きくします。 2の2 チャンネルアップボタン 縦長の大きなボタン ドット付き チャンネルを順送りします。      
3の1 音量マイナスボタン 縦長の大きなボタン テレビの音量を小さくします。 3の2 チャンネルダウンボタン 縦長の大きなボタン チャンネルを逆送りします。      
4の1 メニューボタン メニュー画面を表示します。 4の2 音声操作ボタン 丸いボタン 音声操作の入り、切りを行います。      
5の1 タッチパッド 約3センチの丸いパッド、指先のタッチ操作で、カーソル移動や決定をおこないます。        
6の1 サブメニューボタン 丸いボタン 画面に従って使う用途がことなります。 6の2 戻るボタン 丸いボタン ひとつ前の操作画面にもどります。      
7の1 消音ボタン テレビの音声を一時的に消します。もう一度押すと解除します。 7の2 ホームボタン テレビのホーム画面を表示します。 7の3 アプリボタン インターネットを利用した機能です。利用可能なアプリの一覧を表示します。    
           

リモコン背面のボタン配列表

タッチパッドリモコン背面画像    
背面1 背面1の1 決定ボタン レバー型のボタン 各種操作の決定をおこないます。  
   
   
   
   
   
 

 

目次に戻ります。